カートを見る

Jアルファビクス 健康セミナー・ライブレッスン
一般参加お申し込み
(1回ごとの有料参加)

Jアルファビクスの健康セミナーとライブレッスンは、月額会員でなくても、単独参加できます。
ライブの開催となり、後日録画視聴はございませんので、ぜひ日程を調整のうえ、ご参加ください。開催前日に締め切ります。
(月額会員は、会費2,500円で、すべてのライブイベントに参加でき、過去開催会も含めて、後日何回でも録画視聴できます。)

お申し込み

パフォーマンスをあげるための体と心の健康セミナー
(全13回)

古谷寿美 アルファビクス スーパーバイザー

日程調整中
冷え性を克服して、免疫力を高めよう

健康維持に大切な免疫力ですが、免疫力アップに欠かせないコア要素として「体温」があります。

健康な身体は温かいです。

深部体温が低いと免疫力も発揮されないということです。

横隔膜などの深層筋を使って身体全体の筋活動を促進させましょう。

冷えている身体に保温性の衣類は、身体が温まるのではなく保冷にしかなりません。

身体を中から熱産生して、これから迎える冬本番に備えてしっかりと冷え対策しておきましょう。
  • 価格
  • 2,000円
  • (税込み)

スポーツクラブアルファビクス2023(全13回)

水戸部晃子アルファビクスインストラクター

12月16日(土)16:30〜17:00 
自律神経を調整するアルファビクス

ストレスを感じることにより、自律神経が乱れて体調が悪くなることがあります。
内臓の働きが悪くなり、食欲不振や便秘など。呼吸が浅くなり、眠りも浅くなってしまう状態や、体温調整、ホルモン機能などにも関わってきます。

アルファビクスは、α波状態に導くことで、自律神経を調整する効果がありますが、特に背骨の歪みを取ることで、体の緊張状態を緩めて、リラックスした状態に導きます。

寝る前に行い、安眠に導くアルファビクスなど、寝た状態のエクササイズなども取り入れていきます。

  • 価格
  • 1,500円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

パフォーマンスをあげるための体と心の健康セミナー(全13回)

講師:アルファビクス スーパーバイザー 古谷 寿美
毎月第2金曜日 19:30〜20:30 開催
座学およびレッスンの構成で開催します。

古谷 寿美講師からのメッセージ

社会環境の変化が著しく、先行きが見えないVUCA時代と言われ、不安を感じていませんか。
一方、人生100年時代とも言われ、自身の健康管理はいよいよ重要となっています。

安定したパフォーマンスを発揮するために、自らが責任をもってできるのは、『身体の調子と気分の良い状態』を調整・維持・管理することです。

とはいえ、無意識に行っている生活習慣を変えることは、ひとりではとても難しいことです。

よりよい生活習慣をもつことで、よりよい人生をつくることができます。

アルファビクスで一緒に積極的なセルフケアを習慣にしていきましょう。

パフォーマンスをあげるための体と心の健康セミナー(全13回)

【録画視聴可】 呼吸の方法を使い分けていますか?
【録画視聴可】 肩こり・首こりを治す・作らない体の使い方
【録画視聴可】 危険!知らないうちに体を弱くするスマホ姿勢とは
【録画視聴可】 季節の変化を侮らないで!知っておきたい気象病
【録画視聴可】 基礎代謝をあげる筋肉を増やす方法
日程調整中 冷え性を克服して、免疫力を高めよう
1月12日(金)19:30〜20:30 健康維持のための体重管理の方法
2月9日(金)19:30〜20:30 薬に頼らず、花粉症の症状を和らげる方法
3月8日(金)19:30〜20:30 肺では終わらない呼吸・全身に酸素をめぐらす呼吸とは
4月12日(金)19:30〜20:30 生活習慣病を克服する・予防する方法
5月10日(金)19:30〜20:30 不眠、うつを改善し、ストレスをマネジメントする方法
6月14日(金)19:30〜20:30 インナーマッスルを鍛えて体幹をつくる方法
7月12日(金)19:30〜20:30 腰痛を改善・予防する簡単な方法

スポーツクラブ・アルファビクス 2023 (全13回)

講師:水戸部晃子インストラクター
第3土曜日(または第4土曜日) 16:30〜17:00 開催
スポーツジムで行うような、少し難度の高い動きも取り入れていきます。ライブレッスンの参加では、指導も受けられます。
水戸部晃子インストラクターのメッセージ

アルファビクスは腹式呼吸を行いながら、ヨガの動きがベースとなった運動法です。
ゆっくりと深い呼吸をするだけでも自律神経を整える効果があり、また、ヨガは自分自身を内観し、受け入れる事で、うつを改善する効果もあるデータが出ています。
最後のリラクゼーションが、心身共にマインドフルネスを高めるので、メンタルケアに効果が得られるプログラムになっています。

スポーツクラブ・アルファビクス2023 全日程

【録画視聴可】 バストアップに効果のあるアルファビクス
【録画視聴可】 スマホネックを解消し、頭痛を改善するアルファビクス
【録画視聴可】 足のむくみを解消するアルファビクス
【録画視聴可】腰痛を予防・改善するアルファビクス
11月18日(土)16:30〜17:00 便秘を解消するアルファビクス
12月16日(土)16:30〜17:00 自律神経を調整するアルファビクス
1月20日(土)16:30〜17:00 肥満を解消するアルファビクス
2月17日(土)16:30〜17:00 お腹を引き締めるアルファビクス
3月16日(土)16:30〜17:00 肩こりを解消するアルファビクス
4月20日(土)16:30〜17:00 二の腕を引き締めるアルファビクス
5月18日(土)16:30〜17:00 寝る前に行う、安眠に効果のあるアルファビクス
6月22日(土)16:30〜17:00 猫背を改善するアルファビクス
7月20日(土)16:30〜17:00 クーラーによる冷えすぎ対策

毎回は、ライブで参加できないかもしれないけれど、全回の内容を知りたいという方には、会員がおすすめです!

Jアルファビクスの入会について

月額2,500円(税込)で、会員サイトのレッスン動画見放題、毎月開催の健康セミナー、ライブレッスンに参加できます。過去開催された、健康セミナーとライブレッスンの見逃し視聴も何回でもできます。
会費納入で、すぐ会員資格が得られます。会費は翌月会費となりますので、初月は実質無料です。

お問い合わせ

手続き方法など、ご不明な点がございましたら、こちらより遠慮なくお問い合わせください。