中高年になって血圧や中性脂肪などの数値が気になる人は多いのではありませんか?
そこから将来的な健康不安に繋がりますね。
生活習慣に問題があるわけですから、習慣を改めることが根本的な解決になります。
まずは食習慣と運動習慣の改善をすることです。
アルファビクスは隙間時間でもお休み前でも手軽にできるので、生活習慣の改善に役立ちますよ。
スマホの普及やデスクワーク、加齢などが原因で、肩が内側に入ってしまう巻き肩などお悩みの方も多いと思います。
アルファビクスバンドの基本パターンは肩こり解消に最適です。
姿勢を意識するだけで、より効果的な運動になります。
胸を開き、肩や肩甲骨を動かしやすくする上半身のエクササイズを中心にご紹介いたしますので、椅子に座ってご参加いただいても結構です。
指導者の方に役立つポイントも取り入れますので、ご参加される方は、10分前から質疑応答なども可能です。
古谷 寿美講師からのメッセージ
社会環境の変化が著しく、先行きが見えないVUCA時代と言われ、不安を感じていませんか。
一方、人生100年時代とも言われ、自身の健康管理はいよいよ重要となっています。
安定したパフォーマンスを発揮するために、自らが責任をもってできるのは、『身体の調子と気分の良い状態』を調整・維持・管理することです。
とはいえ、無意識に行っている生活習慣を変えることは、ひとりではとても難しいことです。
よりよい生活習慣をもつことで、よりよい人生をつくることができます。
アルファビクスで一緒に積極的なセルフケアを習慣にしていきましょう。